スポンサードリンク

超小型GPSを靴につけ、認知症の徘徊をリアルで追跡可能に

靴につけられる超小型GPS端末が、出没しはじめた

徘徊対策に有効と考えられている靴のGPS端末は、こちらの( GPSで徘徊対策に利用できそうな、居場所検索機能商品が続々と)で紹介しました。この記事を書いた2014年6月の時点では、靴用のGPS小型端末はアメリカのみと説明していました、実は、違っていました。

先日、(株)チェリーさんより連絡を頂き、2013年6月22日には展示会ブース(TKPガーデンシティ品川)で、出展していたそうです。私が実際手で触ってみたのは、2016年10月12日に開催された国際福祉機器展です。その時の担当者の話も加味して、以前の記事を更新しています。

小型GPS端末が入った靴

千葉県野田市のNPO法人「ささえ愛」の取り組みと、『GPシューズコスモス』の紹介をしていきます。

NPO法人「ささえ愛」が、靴のGPSのモニター募集

2014年5月11日に、千葉県野田市のNPO法人「ささえ愛」が、徘徊対策のために開発した全地球測位システム(GPS)端末を、取り付けた靴のモニターを募集します。

既に、千葉市や野田市をはじめとして県内23自治体では、GPS機能付きのペンダントやキーホルダーの購入などの助成を行っていました。ただ、認知症患者の衣服にGPSを取り付けたとしても、外出の際に取り付けた服を着用しなかったり、持ち歩くのを嫌がってうまくいきませんでした。

モニターを募集する靴は、かかとの部分に開けられた穴か、足の甲の部分のポケットに設置できるようになっています。靴ならば、外出すれば必然的に、GPSも同時携帯する可能性が高くなります。

徘徊先の居場所は、家族が持つスマートフォンに専用アプリをダウンロード後、スマホ表示された地図で分かります。

スマホで検索

アプリも充実

さらに、このソフトは、患者が自宅からどの程度離れたかとか、川や線路など危険な場所に近づいていることをメールで知らせてくれる機能も、当初アナウンスされていました。完成品に搭載されているかどうかは、ちょっと不明です。

モニターでの検証は、端末の電池が継続使用できる時間や、患者が車を使って遠距離に入った際も、位置情報を検出できるかどうかでした。3足借り受け、1人つき一定期間使う実験を、8月末まで行いました。当時モニター募集を行っていたのは、大阪手をつなぐ育盛会2014年5月11日発行機関紙。

(株)チェリーが開発したGPS端末が入った靴

GPSが入れられるように、靴のかかとがくり抜かれていますが、靴自体はかなり上質です。改まった席での会食(披露宴や法事など)でも、十分対応できます。にもかかわらず、横が幅広で履きやすいし、散歩などウォーキング用にも良さそうです。

小型GPS通信端末の靴
  • 男性用 ブラック
  • 女性用 ブラックとパールベージュ

重いかな?と思って持ち上げてみましたが、軽くはありませんが、通常の革靴の重さです。

スポンサードリンク
小型GPS通信端末の靴

機能は2種類

GPS通信端末は、靴のかかとに入れられるほど小型化され、チェリー・BMPでは、GPキューブと名前がつけられています。

機能は、大きく分けると2種類。外出時にチャイムで知らせることと、行き場所を地図で表示します。

さくらんぼチャイムで、外出をチャイムで知らせる

非介護者がGPキューブの入った靴を履いて自宅から出ると、玄関などに設置されているタグ感知器(GPキューブ感知器)が、異常事態を察知します。『さくらんぼチャイム』と呼ばれる機器が、音を出して、介護者に外出を知らせてくれます。

この機能に必要な用具は、2016年6月に、介護福祉用具として貸与商品となっています。

さくらんぼチャイム
イマココサービスで、外出後に居場所を調べる

自宅のチャイムで知らせるために、介護者が自宅にいない場合は、外出の有無を知ることはできません。たとえ外出してしまったとしても、介護者は、非介護者の居場所を、専用のアプリを入れたスマホやパソコンで見つけられます。専用アプリは、地図上に非介護者の場所を表示します。

下の写真が、表示される地図ですが、チェリー・BMPならではの機能として、歩いた順路が明確になることです。どのような順路で歩いてきたかを見ながら、次へ行きそうな場所も推測できます。

GPSで歩いた経緯がわかる地図

気になる費用

さくらんぼチャイムの費用から考えてみます。チェリー・BMPのサイトでは、GPキューブ(小型GPS通信機器)とGP(シューズ)の合計価格が、68,000円です。ひとつずつの価格は、GPキューブが50,000円、靴が15,000円。差額は、タグ感知器や付属品など、3000円となります。

介護保険で貸与扱いとなった場合、この金額からおおよそのレンタル料を推測できます。たぶん、それほど負担にはならない価格でしょう。

GPキューブ(小型GPS通信端末)が高い!↓

20161018kutugpskensaku-3

イマココサービスを使うための費用もあります。初回のみ専用のSIMカードを、3,000円で購入します。毎月、SIMカードの月額料金として1,600円かかります。

GPキューブの充電

GPS端末を持ちたがらない高齢者の場合、気づかれないように充電する必要があります。使っていないときに、充電して靴や衣服に戻さなくてはなりません。

GPキューブの充電時間は、1時間半ですので、非介護者が就寝中に十分できます。1回の充電で、約1週間持たせることが可能です。

GPキューブの電池が残り少なくなれば、介護者のスマホに赤いランプで知らせてくれます。赤いランプが点灯してから、約2時間ぐらいはもつそうです。思惑通り、非介護者がGPキューブ入りの靴を持って出かけても、電池切れではがっかりです。この機能は、気づきませんでしたが、なるほど必要です。

使ってみたいと考えられるなら、介護保険対応商品になっていますので、ケアマネジャーに相談すれば、イマココサービスの購入方法なども、知ることが可能なはずですよ。

スポンサードリンク

コメント

  1. M.K より:

    GPS バッテリー は何年に一回交換するのですか?

    • pikkapikka より:

      正直分からないのですが、携帯やスマホと同程度のバッテリーの持続パワーなんじゃないかと思います。
      下記の携帯電話に連絡して聞かれた方が、良いかと思います。
      NPO法人「ささえ愛」事務局(090・6036・3295)へ。(高田悠介)

  2. K.Y より:

    こちらの商品の価格をFAXにて送って頂きたいです。岐阜の方ですと、取り扱ってないといわれましたので、是非教えて頂きたいです
    よろしくお願いいたします

    • pikkapikka より:

      私は、こちらの商品を販売しているわけではありません。
      こちらが販売元のサイトです。 ⇒ GPシューズプリモ
      要介護者であれば、一部介護保険の使用が可能になります。ケアマネジャーに相談してみてください。高額な買い物ですので、サイトの問い合わせなどを利用して、詳細をチェックして下さいね。

  3. K.Y より:

    早速のご返信ありがとう御座います。岐阜市ではなく、飛騨方面のホームページで、明日にでも、問い合わせてみます。姑さんが、商売やのため、夜も、徘徊が止まらなくて介護サービス認定も、受けてますが、横断歩道も、踏切も、危ない箇所が、解らない認知症なので、本当にありがとう御座います。