スポンサードリンク

食べ過ぎは脳老化の原因のひとつ、インスリンの働きから調査

血糖値を上げる食事を食べ過ぎない

アルツハイマーは、脳の中でたまるアミロイドβタンパクが、変質する時に発生する毒性が脳細胞にダメージを与えるものです。ためしてガッテンなどテレビで放送され、多くの人が知るところとなりました。

アミロイドβタンパクは、普通の人の脳にも存在する物質ですが、分解するインスリン分解酵素によって増えることがありません。ただ、インスリン分解酵素が足りなくなると、アミロイドβタンパクは減りませんので、アルツハイマーの原因です。

インスリン分解酵素が足りなく要因は、必要以上に増えすぎたインスリンを処理するために使われてしまうことです。

インスリンが増える原因は、糖尿病の方と食べ過ぎによるものです。

インスリンは、食事を行って血糖値が増えると、膵臓(すいぞう)から分泌されます。インスリンによって、細胞に栄養を運んだり、エネルギーとして蓄えたり、細胞を新しく作ったりすることに割り当てる役割を持っています。

こうした働きを行って、血糖値を下げていきます。もし、インスリンが少なかったら、血液中に糖分が高くなり糖尿病を引き起こしてしまいます。ケーキバイキング

糖尿病の患者のインスリン注射

糖尿病の方がアルツハイマーになりやすいと言われるのは、インスリン注射などによって人為的に、インスリンが体内に増えるためです。上記のとおり、インスリンが増えれば、インスリン分解酵素は足りなくなります。

糖尿病の合併症の恐ろしさは周知のとおりであり、インスリンを血液中に投与する注射によって、新たな疾病を防いでいるのです。糖尿病の方は、食事を行ってもインスリンが、必要量分泌されなかったり、分泌されたインスリンの働きが悪いために起きる病気です。

スポンサードリンク

ただ、下記に詳細記述しますが、食べ物が欧米化して、体内で作り出すインスリンの分泌が間に合わないために、糖尿病になる方もおります。

いずれにしても、高齢者の糖尿病患者が、アルツハイマー症や脳血管性認知症になるのは、そうでない方の2~4倍と言われていて、インスリンとの関係が注目されているのす。

食べ過ぎによる高インスリン血症

食べ過ぎると血糖値を下げるために、インスリンが大量に分泌されます。

血液中にインスリンが増えすぎると、インスリンの働きが悪くなり、高インスリン血症を引き起こします。脳は、思うように血糖値を下がないことを焦って、どんどんインスリンの分泌を促すためです。

インスリンが増えれば、脳内にあるアミロイドβタンパクを、分解するためのインスリン分解酵素も消費します。アミロイドβタンパクは、分解されず残ってしまうために、蓄積してしまいます。

一方、インスリン分解酵素によって、お米や糖質などはブドウ糖に分解されて細胞の中に取り込まれます。細胞に入ったブドウ糖がエネルギーに変わるためには、酸素が必要です。このエネルギーが作られる際に、酸素が一部活性酸素に変わり、細胞にダメージを与えると言われています。増えすぎた活性酸素は、動脈硬化やがんなどの原因ともされています。もちろん、認知症に無関係ではありません。

血糖値を上げ過ぎない食事が予防の第一

インスリンの対象分泌を避けるためには、血糖値を上げない食事を心がけることです。食事内容うんぬんより、まずは、食べ過ぎない事です。

特に、血糖値を上げる第一、甘いもの、ご飯、麺、パンといった炭水化物、お酒などは要注意です。

スポンサードリンク