スポンサードリンク

退院後に、ケアマネージャーとデイケア担当者で今後の事を打合せ

デイケアの費用や活動内容を初めて知る

リハビリ病院を退院した2日後に、居宅サービス事業のケアマネージャ、介護老人施設の通所担当の方、介護用品業者担当の方等が、家に見えて挨拶をしました。我が家は、今時のインテリアとは違い一昔前のタイプで、リビングがそれほど広くありません。

私の事務用の椅子等をとりあえず、運び入れて話し合いをすることにしました。リビング

話し合いの内容

『まぁ、随分と物々しい事だこと』って思いましたが、介護保険を利用しての継続的なケアを受け続けるためには、キチンとしておかなければならない各々の立場が垣間見えて、『なるほど』と思わずにいられませんでした。国から補助金がでるということは、それなりのチェック機構と体制が、あるのでしょう。

その後、リハビリ病院に書いてもらった、診療記録やリハビリ記録を渡します。母の今後の介護プランの説明があります。

何枚か渡された書類にサインと印鑑を求められ、契約終了しました。

母のデイケアのサービスの内容は、下記のとおりです。

  • 送迎バス
  • 入浴
  • 工作&塗り絵などの作業
  • 昼食
  • ゲーム
  • リハビリ
  • おやつ
  • カラオケ

送り迎えは施設側の車でおこなってくれる

足が不自由だったり、独り歩きが不安な要介護者には、嬉しいサービスが送り迎えです。朝、8時頃に自宅に迎えに来て、午後4時送ってきてくれます。

スポンサードリンク

施設側では、毎回利用者の自宅を、回るためのルート作成が行われているようで、送り迎えの時間は分単位で連絡してくれます。利用者が欠席した場合は、新規利用し始めた場合などは、調整を行わなくてはならないからです。

利用金額は安いと思った

現在、点数の計算がちょっと違っていて厳密ではありませんが、要介護2で1日1900円前後となります。1週間に2日入れてもらって、約1ヵ月で2万円以下です。

私は『安い!』と思いました。入浴サービスがありながら、石鹸もタオルも利用者側で用意する必要がありません。まるでホテルのような設備で、ホテルの五分の一の価格で済みます。(宿泊は無いですけどね。)

ずっと自宅で暮らしたい高齢者に寄り添っている

『住み慣れた家で過ごしたい!』けど、『家族にあまり負担をかけたくない』というお年寄りの気持ちを酌んでいると思います。

人口密集地と言われた神奈川で暮らしていて、足の弱った高齢者は簡単に外出することができません。一歩外に出ると、自動車も自転車も縦横無尽に走っていて、とても危ないからです。

母は、倒れる前に福祉センターという、手芸や合唱などの趣味のサークルが活動できる市の施設に通っていました。今となっては、とても通えそうにはありませんし、カラオケができるお風呂屋さんも一人では無理でしょう。

頻繁な外出に、家族がつきそうには、負担が重すぎます。

でも、外に出て刺激を受けなければ、色々なことへの興味を失ってしまいます。退屈すぎて、外に出たいと愚痴のひとつもきっと出るでしょう。『忙しいのよぉ~』という言葉に、後ろめたさや罪の意識を感じながらの生活は、側にいる人間にとっては苦痛です。

確かに、>全ての要介護者に合うタイプのサービスであると言いきれませんが、通えるだけの体調を持っていれば、利用するべきだって考えます。

スポンサードリンク